三重県名張市 伊賀市 【TAMURA/ルーチェ (株)田村 】 宝石 時計 メガネ 補聴器 パワーストーン 販売と修理

0

お知らせ

補聴器の基礎知識!使い始めるタイミングや補聴器の仕組み・メリットを解説

2024年07月31日
補聴器の基礎知識!使い始めるタイミングや補聴器の仕組み・メリットを解説

補聴器というと、高齢になったから使うものだという、後ろ向きのイメージをもたれている方も少なくありません。そのため、聞こえが衰え始め周囲との会話がスムーズにいかなくなっているにもかかわらず、補聴器を使わずにいる人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、補聴器の基礎知識として、使い始めるタイミングや補聴器の仕組み、補聴器を使うメリットについて紹介していきます。

「補聴器」とは?使い始めるタイミングとは?

まずは、補聴器とはどのようなものなのか、どのようなタイミングで使い始める人が多いのかをみていきましょう。

「補聴器」とは?

補聴器とは、耳での聞こえを補う医療機器です。聴力が低下すると、周囲とのコミュニケーションが噛み合わなくなるなど、日常生活に支障が出るようになります。周囲の音や声の聞き取りを改善することで、そのような悩みを改善するのが補聴器なのです。

補聴器を使い始めるタイミングとは?

補聴器というと「なんだか年寄りになったようで抵抗がある」という人も少なくありません。ところが、聴力は30代から低下し始めるというから、驚きではないでしょうか。実際には、何歳くらいから補聴器を使い始める人が多いのでしょうか。音の聴き取りづらくなる「難聴」は、次のような程度に分けられます。

  • 軽度(25~39デシベル):小さな声・騒音下での会話に聞き取りづらさ・聞き間違いがある
  • 中等度(40~69デシベル):通常の大きさの声での会話に聞き取りづらさ・聞き間違いがある
  • 高度(70~89デシベル):非常に大きい声または補聴器を使用しないと、会話が聞こえない
  • 重度(90デシベル以上):補聴器を使用しても聞き取りにくい

軽度以上の難聴になる割合は、64歳以上で急増することがわかっています。そして70代前半になると男性約50%、女性約40%に難聴がみられるようになります。たとえ軽度であっても、日常生活で聞こえについて悩む場面があるようなら、補聴器を使い始めるタイミングだといえるでしょう。

補聴器の仕組みとは?

補聴器は、「マイク」で収音して「アンプ」で増幅・加工し、「レシーバー」から音を出す仕組みとなっています。それぞれのパーツを詳しくみていきましょう。

マイク

周囲の音は、まずマイクに入ります。マイクによって入ってきた音を電気信号に変換し、アンプへと伝達する役割を果たしています。

アンプ

アンプには、マイクから電気信号として伝達された音を増幅させる役割があります。また、増幅する際には雑音を抑えて、語音を強調させるといった調整も行われます。

レシーバー

アンプで増幅・調整した電気信号を、再度電気信号に変換して、鼓膜へと届けるのがレシーバーの役目です。

補聴器を使うメリットとは? 

聞こえを補ってくれる補聴器ですが、日本における普及率の大変低いことはご存知でしょうか。それは「お年寄りのするもの」というイメージが根強く、着用に抵抗感をもつ人が多いからではないでしょうか。そこでここからは、補聴器を使うメリットについて紹介していきます。

コミュニケーションを円滑にする

相手の言葉が聞き取りづらくても、何度も聞き返していては、会話も弾みません。そうなるとどうしても自分だけが会話の流れについていけず、そうなると会話するのにも消極的になってしまいかねません。補聴器を使用することでコミュニケーションが円滑になれば、多くの人々と触れ合いいきいきとした生活が送れるようになるでしょう。

小さな音も聞こえるようになる

補聴器をつけた人の多くは、今まで聴力が低下していたことで聞こえていなかった小さな音まで聞こえるのに驚くようです。小川のせせらぎや波の音、鳥のさえずりなどもよく聞こえるようになり、お出かけが楽しくなることでしょう。このように多くの音を耳にするのは、脳への刺激となり脳の働きが活性化されるともいわれています。

電話やテレビをよい音で楽しめる

最新の補聴器は、携帯電話やテレビの音声をダイレクトに補聴器へと送る機能の搭載されたものがあるのはご存知でしょうか。テレビや電話の受信音のボリュームを大きくしなくても、テレビや電話を存分に楽しめます。

危険を回避しやすくなる

聴力が低下すると、後方から近づく自転車や車の音が聞こえづらくなってしまいます。接近に気づくのが遅れ、思わぬ事故に巻き込まれかねません。補聴器で周囲の音をしっかり聞くことで、周囲の状況を判断できるようになり、危険を回避しやすくなるのでしょう。

まとめ

補聴器は、決して年を取ったから使うというものではありません。30代を過ぎれば聴力低下は始まっており、いきいきと若々しい生活を送るために補聴器は有効だといえるのです。聞こえに不安を感じ始めたら、補聴器の利用を検討してみましょう。

「株式会社 田村」は、100年以上の歴史を誇る老舗のファッション・アクセサリー・服飾小物の販売店です。商品量の豊富さと品質の高さで、多くのお客様から信頼をいただいております。補聴器も取り扱っておりますので、ご使用を検討されたい方はお気軽にお問い合わせください。

ようこそ
株式会社 田村

商品カテゴリー
ページ